水曜日, 6月 20, 2007

透過pngをIEでも正常に表示させる

透過pngをIEでも正常に表示させる簡単な方法↓。

PNG Behavior (WebFX)
PNG Behavior (WebFX)

素直にgifやpng8に書き出せばいい、という場合もあるけど、書き出すときになめらかな曲線部分がギザギザになってしまうことが多いので、オリジナルのpngを表示できればベスト、と思って探したところ上記の「PNG Behavior」にたどりついた。

たぶんこれが一番簡単かな。

水曜日, 5月 16, 2007

bloggerサイドバーに記事に関連するはてなブックマークを表示する(テンプレートソース有り)。

bloggerサイドバーに記事に関連するはてなブックマークを表示できたらいいなと思い、テンプレートいじり倒して無理やり80%ぐらい達成。

トライしたのは「関連するマイはてなブックマーク」と「関連するはてな注目エントリー」のふたつ。

個別の記事ページではその記事についてるラベルと同じタグがついてる「自分のはてなブックマーク最新3件」と「はてなの注目エントリー最新3件」を表示、トップやカテゴリーページでは表示されているすべての記事についてるタグに関して「自分のはてなブックマーク最新3件」と「はてなの注目エントリー最新3件」を表示するようにしてみた。


以下のようなページを読んでなんとなくインスピレーションを得て、

JSON feed を利用してエントリーに関連する del.icio.us ブックマークを表示 - 2xup.org
小粋空間: RSS Feed(フィード)を表示する

下のページで紹介されているfeed2JSを利用して実現してます。

クリボウの Blogger Tips: Feed2JS の使い方

一見成功しているようで実はマイはてなブックマークのほうは日本語ラベルのものはきちんと処理されていなくて単純に自分のブックマークの最新3件が表示されてしまっている、なぜだろう?

おそらくfeedURLに含まれてる日本語がURLエンコードされてないのが原因だとは思うのだけど、だとすれば逆に注目エントリーのほうは日本語ラベルでもきちんと表示されているのが不思議。。

この辺が解決できればテンプレートソースを公開できるかなあ。。


追記:2007/5/19
マイはてなブックマークのほうで日本語ラベルのものがうまく処理されない問題は未解決ですがとりあえずテンプレートソースを公開します。
ただ、個々が使用しているテンプレートに依るところもあると思うので必ずしも単純なコピペではうまくいかないことも予想されるので軽くいくつかポイントを解説。


まず今回テンプレートをいじる際に参考にしたのは以下のページ

Blogger Help : Page Elements Tags for Layouts
Blogger Help : Widget Tags for Layouts
Blogger Help : Layouts Data Tags

やり方の発想としては簡単で、

「はてなブックマークの各フィードはURLの中にタグ名を入れてしぼりこむことができるので、
Feed2JSのフィードパスの中にどうにかbloggerのテンプレートタグから各記事についてるラベルを抽出して入れ込む」

というものです。

でいろいろと研究したところ、

・記事についているラベルの情報を取得できるウィジェットはBlog Postsウィジェットしかない(ウィジェットのtypeをBlogにする)。

のでtypeがBlogのウィジェットを作成することになります。


さらに注意点としては

・ブラウザ上でテンプレートをいじる場合は、挿入したい任意の位置にイチからウィジェットのコードを記述する。簡易テンプレート編集画面で追加した別のtypeのウィジェットのコードを雛形にウィジェットタイプを書き換えて作業すると、保存したあとにウィジェットtypeが強制的に元のtypeにもどされてしまい、うまくいかない。
・イチからtypeがBlogのウィジェットを記述して保存後、もう一度テンプレートソースをのぞくと、本当は必要のない大量のコード(Blogタイプのウィジェットが本来持つべき要素が記述されていると思われる)が追加されているが表示はうまくいくので気にしない(だいぶソースが見づらいですが・・)。

※このあたりはもしかしたらテンプレートを一度ダウンロードして編集後にアップロードすればあまり気にならない問題かもしれません。


で、以下が今回のテンプレートソースです。

「関連するマイはてなブックマーク(ただし日本語ラベルはうまくいかない)」
<b:widget id='Blog3' locked='false' title='ブログの投稿' type='Blog'>
<b:includable id='main'>
  <h2>関連するマイはてなブックマーク</h2>
  <div class='widget-content'>
<b:loop values='data:posts' var='post'>
    
    <b:loop values='data:post.labels' var='label'>
      
        <h3><a expr:href='"http://b.hatena.ne.jp/kemworld/" + data:label.name + "/"'><data:label.name/></a></h3>        
      
<script expr:src='"http://feed2js.org//feed2js.php?src=http%3A%2F%2Fb.hatena.ne.jp%2Fkemworld%2Frss%3Ftag%3D" + data:label.name + "&amp;num=3&amp;targ=y&amp;utf=y&amp;css=bmfeed&amp;html=p"' language='JavaScript' type='text/javascript'/>

<noscript>
<a expr:href='"http://feed2js.org//feed2js.php?src=http%3A%2F%2Fb.hatena.ne.jp%2Fkemworld%2Frss%3Ftag%3D" + data:label.name + "&amp;num=3&amp;targ=y&amp;utf=y&amp;css=bmfeed&amp;html=y"'>View RSS feed</a>
</noscript>

    </b:loop>
    
</b:loop>
</b:widget>


「関連するはてな注目エントリー」
<b:widget id='Blog2' locked='false' title='ブログの投稿' type='Blog'>
<b:includable id='main'>
  <h2>関連するはてな注目エントリー</h2>
  <div class='widget-content'>
<b:loop values='data:posts' var='post'>
    
    <b:loop values='data:post.labels' var='label'>
      
        <h3><a expr:href='"http://b.hatena.ne.jp/t/" + data:label.name + "?sort=count"'><data:label.name/></a></h3>        
      
<script expr:src='"http://feed2js.org//feed2js.php?src=http%3A%2F%2Fb.hatena.ne.jp%2Ft%2F" + data:label.name + "%3Fmode%3Drss%26sort%3Dhot%26threshold%3D3&amp;num=3&amp;targ=y&amp;utf=y&amp;css=bmfeed&amp;html=p"' language='JavaScript' type='text/javascript'/>

<noscript>
<a expr:href='"http://feed2js.org//feed2js.php?src=http%3A%2F%2Fb.hatena.ne.jp%2Ft%2F" + data:label.name + "%3Fmode%3Drss%26sort%3Dhot%26threshold%3D3&amp;num=3&amp;targ=y&amp;utf=y&amp;css=bmfeed&amp;html=y"'>View RSS feed</a>
</noscript>

    </b:loop>
    
</b:loop>
</b:widget>


上でも書いているように、「関連するマイはてなブックマーク」のほうは日本語ラベルがうまく処理されず、単に自分の最新ブックマークが表示されてしまいます。
どなたかこの問題解決されてる方・してみた方、いらしたらぜひコメント等で教えていただけませんでしょうか~♪

「関連するはてな注目エントリー」のほうは日本語ラベルも通ってきちんと表示されます。
フィードURLをちょっといじれば表示件数も調整できるし、注目エントリーだけじゃなくて人気エントリーを表示することもできます♪

火曜日, 5月 15, 2007

hello worldプログラムだけでもアウトプットしてみる

神童: 形から入るプログラミング修行
神童: 車輪を再発明してプログラミング修行

上記をふまえて、プログラミング修行に着手。

で、colinuxにputtyでログインしてemacs とsubversionを使ってファイル編集・管理を行う、というまったくなれない作業プロセスでどうにかhello worldプログラムまで完成。


zshを使ってemacsとsubversionをCUI環境で操作する、ということに関して習熟するのにかなり手間取り、今日はここまで。

月曜日, 5月 14, 2007

車輪を再発明してプログラミング修行

オブジェクト指向プログラミングが一般的になり、再利用性の高いコード、たくさんの便利なクラスライブラリ、などがあってこれらを活用してなるべく車輪の再発明みたいなことはしないのがスマートなプログラミング、というようなことをどこかで読みましたが、

あえて、そういうものには目をくれないで、全部自分で一からコードを書いてみるのがプログラミングセンス・スキルをレベルアップさせる近道のような気がなんとなくします。

ので、プログラミングセンス・スキルをレベルアップさせるために再発明する車輪を考えて羅列してみようかと。

ちなみにここではレベル0の初心者がPHPが使えるWEBプログラマ、みたいのを目指しているということを前提としてます。


「プログラミングセンス・スキルをレベルアップさせるために再発明する車輪リスト1」
・hello world(ただhell worldと表示するだけのプログラム)
・掲示板(テキストファイルで書き込みデータを管理するのとDBを使うのと両方)
・問い合わせフォーム(メール送信の仕方を覚えたい)


これを関数リファレンスみたいな本以外は見ないで一から自分で考えて作る、というのをやったらレベル5ぐらいになれるのでは。
それから

「プログラミングセンス・スキルをレベルアップさせるために再発明する車輪リスト2」
・RSS取得・表示プログラム(XMLやRSSの取扱方を身につけたい)
・AMAZON書籍情報表示プログラム(なにかひとつでもwebサービスを使用したプログラムがしてみたい)


こんなのもやってみたらレベル10ぐらい?
たぶんここまで自分でがんばって作ったものはきっとセキュリティ的には穴だらけなので、

Amazon.co.jp: PHPサイバーテロの技法―攻撃と防御の実際: 本: GIJOE
Amazon.co.jp: PHPサイバーテロの技法―攻撃と防御の実際: 本: GIJOE

このあたりの本を読みながら自分のプログラムの穴をチェック・修正する。


これでレベル15ぐらい?


とりあえずたったこれだけでも結構大変だと思うのでまずはこの辺で。

木曜日, 5月 10, 2007

形から入るプログラミング修行

何事もまず形から、ということで一流(と思われる)プログラマの人たちの開発環境をまねてみる、というのはどうだろうか。

とりあえずできるだけお金はかけない、という前提でPHPによるwebアプリケーション開発がスラスラできるようになるのを目標に。


とりあえず以下3点を実行してみる。

『形から入るプログラミング環境のポイント』
・linuxのシェルで作業する(CUI環境)。
・エディタはemacsを使う(vimも使うという説あり)。
・ソースファイルはsubversionでバージョン管理をする。

上記3点を実現するために

・windowsXPのマシンしかないのでcolinuxを入れて自分のWindowsマシンの中にlinux環境を構築する。
・colinuxにputtyでログインして作業できるようにする。
・colinuxにはdebianをインストールして、zsh apache php mysql phpmyadmin svn emacsなどが使えるようにして、sambaで自分のユーザのホームディレクトリを(Windows側と)ファイル共有できるようにする。


ここまで準備ができたら具体的な開発イメージとしては

「puttyでcolinuxにログインしてシェルはzshを使用、svnでファイルをチェックアウトしてemacsで編集、windows側のfirefoxで実行確認、よければコミットする」

この繰り返し。


Windows側のデスクトップは開発に集中できるように一切何もない状態にして下のタスクバーも隠す。真っ白なデスクトップにputtyのウィンドウとfirefoxのウィンドウだけがある状態、これを基本にする。


こんな感じがwebプログラミングの一流の開発環境、みたいな気がする。

また、一流の開発スタイルとしては

・とりあえずすぐに動くものを作る。
・自分のブログなどでもすぐにアウトプットをする。

など。

水曜日, 4月 25, 2007

blogger betaにはてなのこのエントリーをブックマークに追加ボタンをつける。

blogger betaにはてなのこのエントリーをブックマークに追加ボタンをつけてみたいと思って検索したときなかなか解説してるページが見つからなかったのでソースを貼り付けておきます。

         <span class='hatena-entry hatena-append'>
            <a expr:href='"http://b.hatena.ne.jp/append?" + data:post.url'><img align='absmiddle' alt='このエントリーをブックマークに追加' height='12' src='http://b.hatena.ne.jp/images/append.gif' style='border: none;' title='このエントリーをブックマークに追加' width='16'/></a>
            <a expr:href='"http://b.hatena.ne.jp/entry/" + data:post.url'><img align='absmiddle' alt='このエントリーを含むはてなブックマーク' expr:src='"http://b.hatena.ne.jp/entry/image/" + data:post.url' style='border: none;' title='このエントリーを含むはてなブックマーク'/></a>
       </span


とりあえず自分のブログのテンプレートにもセットしてますが無意味な気がしてきたのでそのうち削除しようかな。

月曜日, 4月 09, 2007

googleのi'm feeling luckyをfirefoxで。

googleのi'm feeling lucky

(検索結果ページを表示せずに、検索結果1番上のサイトにダイレクトにアクセスする機能)

をfirefoxの検索バーで使いたいなあと思い、検索プラグインを探してみたけどなかなか見つからず、そしたらそもそも

「アドレスバーに検索語を打ち込んでエンターを押す」

とgoogleのi'm feeling luckyの結果ページに飛ぶことがわかった。
どうりで検索プラグインがないわけだ(作るまでもなかったということ)。

水曜日, 4月 04, 2007

web製作者(webプログラマ兼webデザイナー)としてこれができたらひとつ壁越えられるかなと思うこと。

web製作者(webプログラマ兼webデザイナー)としてこれができたらひとつ壁越えられるかなと思うこと。

webプログラマ
・webセキュリティについての知識。
脆弱性の種類の把握・コードを見て脆弱性を見つけられる。・脆弱性に対する対策をコーディングできる。
・ある程度のアルゴリズム・デザインパターンを網羅的に把握していて、簡単なプログラムならすぐに組むことができる。

webデザイナー
・ある程度のロジックを持って、レイアウト・カラーコーディネイトができる。
・グラデーション・ストライプ・ドロップシャドウ・1pxラインなどディテールに注力した素材加工をロジカルにできる。
・アクセント素材をロジカルに作れる。


とくにデザインに関してはとかくセンスの問題かと思われがちだが最低限のレイアウトとカラーコーディネイトはある程度ロジックが存在するっぽい(まだまだそういう記事や本は非常に少ないけど)。ひとつのページ・サイトを作るにあたってのデザインプロセスを組み立てられれば素早くページの作成ができるようになるはず。。

木曜日, 2月 22, 2007

cakephpでwebサービスapiを活用したサンプルサイトを作ってみる4

前回cakephpで作ったシンプルなamazon検索ページをちょっと改良。
セキュリティ的なことがまだ考慮できてないのでデモページは公開せず。
勉強用の参考資料としてソースのみ公開。

今回の改良で、
cakeデイレクトリ/amazon/search/キーワード(日本語の場合はURLエンコード)

というアドレスで検索結果が表示されるようになった。これで直接検索結果にリンクを貼れる。

amazon_controller.php
<?php

class Amazon_Info {
    const ACCECSS_KEY_ID = '自分のamazonwebserviceのアクセスキー';
    // アフィリエイトIDを使いたい場合に指定
    const ASSOC_ID = '自分のアフィリエイトID';
}

require_once 'Services/AmazonECS4.php';

class AmazonController extends AppController {

    var $name = 'Amazon';
    var $uses = array();
    var $helpers = array('Html', 'Form');
    
    function index()
    {
        if(empty($this->
data)) {
            $this->render();
        } else {
            $this->redirect('/amazon/search/'. $this->data['Amazon']['words']);
        }
    }
    
    function search($words = null)
    {
        if(empty($words)){
            $this->render("index");
        } else {
            $amazon = new Services_AmazonECS4(
                Amazon_Info::ACCECSS_KEY_ID,
                Amazon_Info::ASSOC_ID
            );
            
            $result = $amazon->setLocale('JP');
            
            $options['Keywords'] = $words;
            $options['ResponseGroup'] = 'Medium';
            
            $result = $amazon->ItemSearch('Books', $options);
            
            $this->set('words', $words);
            $this->set('result', $result);
            $this->render();
        }
    }
}
?>


index.thtml
<form action="<?php echo $html->url('/amazon'); ?>"
method="post">

        <?php echo $html->input('Amazon/words'); ?>
        <?php echo $html->submit('search');?>
</form>


search.thtml
<form action="<?php echo $html->url('/amazon'); ?>" method="post">

        <?php echo $html->input('Amazon/words', array('value'=>$words)); ?>
        <?php echo $html->submit('search');?>
</form

<?php
foreach ($result['Item'] as $item) {
    displayOne($item);  // 一件分の表示
}

/** 一件分の結果を表示する関数 */
function displayOne($item) {
    $attributes = $item['ItemAttributes'];

    // HTMLで表示して問題の無い形式にエスケープ
    $title = htmlspecialchars(
        $attributes['Title'], ENT_QUOTES);
    if (isset($attributes['Author'])) {
        $author = htmlspecialchars(
            // 複数著者はカンマでまとめる
            implode(',', $attributes['Author']),
            ENT_QUOTES);
    } else {
        $author = '(著者無し)';
    }
    $detailUrl = htmlspecialchars(
        $item['DetailPageURL'], ENT_QUOTES);
    $imageUrl = htmlspecialchars(
        $item['MediumImage']['URL'], ENT_QUOTES);
    $formattedPrice = htmlspecialchars(
        $attributes['ListPrice']['FormattedPrice'], ENT_QUOTES);
    $asin = htmlspecialchars(
        $item['ASIN'], ENT_QUOTES);
    $salesRank = (integer)($item['SalesRank']);

    // 整形して表示
    echo "<h3>
タイトル: ${title}</h3>";
    echo "
<a href=\"${detailUrl}\">";
    echo "
<img src=\"${imageUrl}\" />";
    echo "
</a>";
    echo "
<dl>";
    echo "
<dt>著者</dt><dd>${author}</dd>";
    echo "
<dt>価格</dt><dd>$formattedPrice</dd>";
    echo "
<dt>ASIN</dt><dd>$asin</dd>";
    echo "
<dt>売り上げランク</dt><dd>${salesRank}位</dd>";
    echo "
</dl>";
}
?>


残りの問題
・POSTデータの入力値チェックがされていない(たぶん。cakephp側でなんらかのチェックが自動でなされているのかどうか調査の必要あり)。
・エラー発生時の処理を記述してない。

・なぜか表示が崩れる?
・商品イメージや売上ランク等の情報が取得できなかった場合の処理が必要そう。

・キャッシュ機能が実装されていない。

cakephpでwebサービスapiを活用したサンプルサイトを作ってみる3

とりあえず極力シンプルにamazon検索機能のあるページをcakephpで作成。

amazon_controller.php
<?php

class Amazon_Info {
    const ACCECSS_KEY_ID = '自分のamazonwebserviceのアクセスキー';
    // アフィリエイトIDを使いたい場合に指定
    const ASSOC_ID = '自分のアフィリエイトID';
}

require_once 'Services/AmazonECS4.php';

class AmazonController extends AppController {

    var $name = 'Amazon';
    var $uses = array();
    var $helpers = array('Html', 'Form');
    
    function index()
    {
        if(empty($this->
data)) {
            $this->render();
        } else {
            $words = $this->data['Amazon']['words'];
            
            $amazon = new Services_AmazonECS4(
                   Amazon_Info::ACCECSS_KEY_ID,
                   Amazon_Info::ASSOC_ID
            );
            
            $result = $amazon->setLocale('JP');
            
            $options['Keywords'] = $words;
            $options['ResponseGroup'] = 'Medium';
            
            $result = $amazon->ItemSearch('Books', $options);
            
            $this->set('result', $result);
            $this->render("search");
        } 
    }
}
?>

index.thtml
<form action="<?php echo $html->url('/amazon'); ?>"
method="post">

        <?php echo $html->input('Amazon/words'); ?>
        <?php echo $html->submit('search');?>
</form>


search.thtml
<form action="<?php echo $html->url('/amazon'); ?>"
method="post">

        <?php echo $html->input('Amazon/words'); ?>
        <?php echo $html->submit('search');?>
</form

<?php
foreach ($result['Item'] as $item) {
    displayOne($item);  // 一件分の表示
}

/** 一件分の結果を表示する関数 */
function displayOne($item) {
    $attributes = $item['ItemAttributes'];

    // HTMLで表示して問題の無い形式にエスケープ
    $title = htmlspecialchars(
        $attributes['Title'], ENT_QUOTES);
    if (isset($attributes['Author'])) {
        $author = htmlspecialchars(
            // 複数著者はカンマでまとめる
            implode(',', $attributes['Author']),
            ENT_QUOTES);
    } else {
        $author = '(著者無し)';
    }
    $detailUrl = htmlspecialchars(
        $item['DetailPageURL'], ENT_QUOTES);
    $imageUrl = htmlspecialchars(
        $item['MediumImage']['URL'], ENT_QUOTES);
    $formattedPrice = htmlspecialchars(
        $attributes['ListPrice']['FormattedPrice'], ENT_QUOTES);
    $asin = htmlspecialchars(
        $item['ASIN'], ENT_QUOTES);
    $salesRank = (integer)($item['SalesRank']);

    // 整形して表示
    echo "<h3>
タイトル: ${title}</h3>";
    echo "
<a href=\"${detailUrl}\">";
    echo "
<img src=\"${imageUrl}\" />";
    echo "
</a>";
    echo "
<dl>";
    echo "
<dt>著者</dt><dd>${author}</dd>";
    echo "
<dt>価格</dt><dd>$formattedPrice</dd>";
    echo "
<dt>ASIN</dt><dd>$asin</dd>";
    echo "
<dt>売り上げランク</dt><dd>${salesRank}位</dd>";
    echo "
</dl>";
}
?>


ただし、このコードにはいろんなものを省き過ぎていて以下の問題点と課題がある。

・POSTデータの入力値チェックがされていない(たぶん。cakephp側でなんらかのチェックが自動でなされているのかどうか調査の必要あり)。
・エラー発生時の処理を記述してない。

・なぜか表示が崩れる?
・商品イメージや売上ランク等の情報が取得できなかった場合の処理が必要そう。
・GETクエリではないので直接リンクを貼ったりできない。

・キャッシュ機能が実装されていない。

とりあえずこれを土台にコードの改善を試みてみる。

月曜日, 2月 19, 2007

cakephpでwebサービスapiを活用したサンプルサイトを作ってみる2

普段windows系のOSを使ってる、けど実際にWEBページを作って公開するのはunix系のレンタルサーバーという感じなので(そういう人多いと思いますが)、開発環境として必要なものを一括セットアップできる

XAMPP

をインストール。

これで開発環境完成。

つづいてcakephpの仕組みを勉強しつつサンプルコードの乗せかえをしよう。

cakephpでwebサービスapiを活用したサンプルサイトを作ってみる1

最近はやりのweb2.0的なマッシュアップサイトを作れるようになりたい人は結構多いはず。

マッシュアップはアイディア次第のものなので、なかなか実用的な便利なものを思いつきづらい、あるいはすでに他の人がやってることが多い。

いつかおもしろいマッシュアップを思いついたときにすぐに作成できるように効率的にwebサービスapiを使ったサイトを作る練習をしてみようかと。

お題
『フレームワークにcakephp、webサービスはamazonを使ってシンプルな検索サイトを作る(で、たぶん楽に作ろうとするとpearを使うことになる)』

ポイント
・とにかくなるべく楽をできるようにcakephpとpearを使う。
・検索結果URLをなるべくシンプルにする。

まずは

Amazon.co.jp: PHP×WebサービスAPIコネクションズ: 本: 秋元 裕樹

を一通り読む。
具体的なコードが全部のってて非常にわかりやすいです。

とりあえずこの本のサンプルコードをcakephpに乗せかえる、という作業をすることで諸々身につけれらるよう勉強してみようかと。

phpのframework,library&webservice api

phpを使ってプログラミングするときに生産性をあげるにはどうすればいいか現状まとめ。

いわゆるフレームワーク的なものを使用する。
>今だったらcakephpが良さそう。

ライブラリとしてpearを活用できるようにしたい。
>せっとアップさえできれば使い方は簡単なのでセットアップをがんばる。

webサービス(ネット上で公開されているAPI)
>アイディア次第で簡単に動的な情報を組み合わせた便利なページが作れる。

ということでひとまずcakephpを使ってpear・webサービスを使ったページを作れるようになる、とひとつ壁を越えたことになりそう、ということでこれにチャレンジしてみます♪

水曜日, 2月 14, 2007

eclipse3.2にsubclipseをインストールするときのトラブル解決メモ

eclipse3.2にsubclipseをインストールするときのトラブル解決メモ。

以下のページを参考にインストールにチャレンジ(わかりやすい)。

Subclipseのインストール方法
Subclipseのインストール方法

『はまったところ』
更新マネージャを使ってsubclipseをインストールしようとしたら、

「org.eclipse.mylar.tasks.coreというプラグインが必須」

というアラートが出たのでググッて見つけてインストール・・・しようとしたらさらに

「org.eclipse.pde.junit.runtimeというプラグインが必須」

というアラートが出てげんなり。。検索しても一向に引っかからないのでかなりいらいらしたが、

更新アクセス先サイトに「Eclipse プロジェクト更新サイト(日本語化したので英語の名称は不明)」というのがあるのでこれにチェックを入れて諸々インストールするとOKになります。

これをやって再起動、org.eclipse.mylar.tasks.coreを入れて再起動、subclipseを入れて再起動、とやってようやくsubclipseのインストール完了。

日曜日, 2月 11, 2007

うーん

具合が悪い(@_@。
明日までに治ればいいなあ。

火曜日, 2月 06, 2007

ALL WASEDA OB SKI GAME2007

この週末は栂池高原スキー場にてオールワセダOB戦(ALL WASEDA OB SKI GAME2007)にいってきました!

雪不足が心配されましたが前日と初日夜に雪が降り、大会当日は二日間ともゲレンデ状況最高、天気も快晴でした!

今回は全国各地から総勢30名強のOB・現役が集まり、常に笑いの絶えない楽しい大会となりました!


今大会のリザルトと大会写真をアップしましたのでどうぞご覧ください!

大会リザルト
大会写真1
大会写真2

今回はみんなで協力してビデオ撮影もしましたのでそのうち公開される?予定です!

また、参加者の方で写真やビデオ撮影していた方もたくさんいらっしゃいましたので公開されましたら是非お知らせください!


忙しい状況の中、今回大会運営にご協力いただきました皆様、
大会にご参加いただきましたOB・現役の皆様、
どうもありがとうございました!!

今回のイベントを通じてスキーの楽しさとそれを一緒に楽しむ仲間の拡がりを少しでも感じていただけていたら成功かなと思います!

みなさんまたどこかで一緒に滑りましょう!!

シーズンオフになったら東京でみんなで飲むのもいいかなと思います(名古屋・大阪方面の方も是非!)♪

土曜日, 1月 27, 2007

都予選!

いよいよ都予選本番。ゲレンデは昨日から雪が降り始め、現在は完全にホワイトアウトしてます(@_@)が、今回はオールワセダOBもたくさんいてかなり楽しい雰囲気です!たぶん30人くらいいるかも。しかもアラタがいた!いつもこいつは唐突に現れる(-_-)

木曜日, 1月 25, 2007

snowharvest

先週末は社会人スキーチーム「snowharvest」のみなさんと都予選直前合宿ということで車山へ♪

はじめてツェルマットの人達といっしょに滑ったり話したりしたんだけどみんなとっても熱い感じで素敵でした♪

この歳になってもああいう新しい仲間が増えていく機会に出会えるのは幸せなことですね~♪

さて、今週末はいよいよ東京都スキー技術選本番ということで金曜から車山に入ります!!
去年よりはいい成績を出せるようにがんばりたいとこです。

そして!今週末都予選の翌週は栂池高原スキー場にてオール早稲田OB戦です!!
エントリー締切は昨日ということにしてましたが・・まだまだ募集中ですよ~♪

まだ全チームの取りまとめは終わってないですがすでに30人前後は参加確定してるので最終的には40~50人ぐらいになるのではと見ています!

ちょっとでも興味のある方、是非来てください!!

このブログはオープンなものなのであとでmixiのコミュのほうに参加者情報一部を流します!!そっちもチェックして是非遊びに来てください!!

Fabrica[10.0.1]

今日は赤坂に新しくできた「赤坂RED/THEATER」にお芝居を観に行ってきました。
『踊る大捜査線』などで有名な本広監督が演出を手がけるお芝居、

『Fabrica[10.0.1]』

最近は塚本監督、それにもうすぐ行定監督、と映画監督が手がける公演がちょうど同時期に重なってちょっとしたブームの様相を呈していますが・・・、すごく面白かったです♪

赤坂近辺でお仕事してる人は仕事帰りにどうでしょか??7時30分から開演なのでちょっとはやく仕事切り上げれば行ける!

いい役者さんぞろいでちょうどお話的に20代後半~30代前半の人にはオススメかなと♪

月曜日, 1月 15, 2007

下山

本日帰宅後、半年ほど前にXが聴きたいと思ったことをふと思い出して閉店間際の近所のブックオフに自転車で出かけて「jealousy」を950円で購入。
Amazon.co.jp: Jealousy SPECIAL EDITION (期間限定盤): 音楽: X
Amazon.co.jp: Jealousy SPECIAL EDITION (期間限定盤): 音楽: X

家に戻ってすぐにiTunesに入れようとCDケースを開いたらなぜか中身がTUBEの1stアルバム「HEART OF SUMMER」だった。

今すぐ店に戻って交換しなければまた半年ほど放置してしまいかねないと思ったのですぐにまた自転車で出かけて交換してもらってきた。

月曜日, 1月 08, 2007

あけまして、2007年のスキー

あけましておめでとうございます!!

※昨年同様、mixiのオールワセダコミュのみなさん全員に足跡つけるプロモ作戦を実行してみました♪この記事の下のほうにオールワセダOB戦のこととか去年の写真とかあります!

さらにそこからたどって各チームのコミュ全員に足跡をつけるという暴挙にでました。

正直OBより現役の方のほうがはるかに多い気もしましたが学生もいつかはOB・OGとなるでしょう、ということで将来に向けての種まきになったでしょうか?

というか現役学生参加もウェルカムです!日程も2月3・4日と(たぶん)後期テストから雪山への移動の狭間の時期、足慣らしにいかがでしょうか?


昨日、猛吹雪で散々な目に遭いながらどうにか苗場・かぐらエリアから帰還しました。
昨日はかぐらと苗場は8割がたリフトが運休になり、苗場プレジデントホテルの前の道も強風&ホワイトアウトでした。ちなみにおとといは暖かく、昼間はずっと雨でした。かろうじてナイターは晴れだったのでそこで楽しんできました。

都予選直前なのにウィスラー帰りの後輩と、新しく手に入れたツインチップの板でフェイキーやら180°などちまちま練習。2月の連休は白馬47にフリースタイル入門しに行こうかなどと言っております(誰か一緒に行きませんか?)。

年末年始は毎年恒例の尾瀬岩鞍でカウントダウン&花火で年越し!例によってたくさんのベーシックOB&現役&他チームのみなさまと新年を迎えることができました。今年は雪が少なくてどうかなあと思ってたんですが、ぎりぎりでどか雪が降って気持ちよく滑ることができました♪



あと尾瀬に入る直前に急遽志賀高原でチロリアンの某先輩(モーグルとかすごい伝説系の先輩です)と一緒に滑ってきました。
30日午後半日、31日午前半日の都合1日で志賀高原を8割がたまわったのではないかと思われます、スキー観が変わるほどの運動量でした。とりあえずほとんど同じリフト乗らない、リフト降りたらリフト乗るまで止まらない、平地・上り坂の移動・トラバースは全速力、休憩はゴンドラ、というハードなものでしたが、なかなか楽しかったです♪

さてさて先日よりざっくりとブログやmixiでご案内していた2月3日(土)4日(日)のオールワセダOB戦の申込ページを作成しました♪

是非みなさま申込をお願いします!!

申込ページ(大会詳細もこちら!)


大会イメージとしては昨年同様のものとお考えください♪
ちなみに昨年の参加者集合写真♪



一旦申込締切を1月23日(火)としてまして、こちらで勝手に指名させていただいた各チーム代表のみなさまに告知・宣伝をお願いしてますが、ブログをご覧のみなさまも話のネタ・ブログのネタとして是非こちらのイベントを採用していただけますとありがたいです。

ブログ・メール用コピペテキストとして若干固めに文章を用意しましたのでネタとして採用していただけるという方はアレンジしてご活用くださいませ♪

ブログ・メール用コピペテキスト
========
今シーズンの開催で3回目となるオールワセダOB戦(2月3日(土)4日(日)in栂池高原スキー場)の申込ページができましたのでご案内いたします。
ご参加いただけるという方は早速申込ページのフォームよりお申込くださいませ。

申込ページ(大会詳細もこちら)
http://ski.style-style.net/modules/eguide/event.php?eid=6

【大会概要】
大会名称:ALL WASEDA OB SKI GAME(AWSG)2007
開催日時:2月3日(土)・4日(日)の二日間
開催場所:栂池高原スキー場チャンピオンゲレンデ
参加費:6000円
振込先:八十二銀行 普通 白馬支店486 123826 村山沙弥(ムラヤマサヤ)
種目:3日 大回り・小回り・総合滑降、4日 大回り・小回り・不整地小回り
申込方法:本サイトのフォームよりお申込ください。
申込締切:2007年1月23日(火)

【大会スケジュール】
3日(土)
12:00開会式
13:00競技開始
15:30競技終了予定
19:00夕食
20:30パーティー

4日(日)
7:30朝食
9:30競技開始
11:00競技終了
12:00~13:00閉会式

宿泊:こちらで参加者宿泊先を手配させていただきます(予定、1万円程度)

また、土曜日のパーティーに関しては若干のお酒代をいただくことになりますのでご了承ください。


なぜか入力できない、PC環境ない、という場合はメールで

・所属チーム
・氏名
・メールアドレス
・年齢
・性別
・技術レベル(クラウン・テクニカル・1級・2級など)
・携帯電話番号(なければ固定)

をお知らせください。

今回は過去2大会へご参加いただいたみなさま(2005年約15名、2006年約30名)の事前告知・宣伝のご協力により、昨シーズンよりさらに多くのみなさまにご参加いただけそうな見込みです(今のところ社会人1年目~6・7・8年目あたりまでが参加者の中心となりそうです)。久しぶりにオールワセダの仲間とスキーを楽しむ機会として、また新たな交流の機会として、本大会にご参加いただければ幸いです。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
========

それではみなさま今年も楽しんでいきましょう♪